二つ前のエントリー平○氏(いまさら伏せ字)のおかげで当方のSixpence None the Richer熱が再燃でベスト盤です。べスト盤でなにか申し訳ないんですがベストなので当然の如くつまらない曲はなく、それどころか名曲のオンパレードで驚かされるような珠玉のベストでしょうか。こういったメジャー系アーチストのいい意味での商業的な商売根性のような物にも感心するのですが、比べてしまうとマイナー系(定義不能、みなさんの中で各自思い浮かべてください)アーチストにはそもそもベストを作るのはダサいというような風潮で全く無い人や絶対数も少ないのでしょうが、あったとしてもとても「ベスト」とは言えないような代物が多い中、こういった一発屋ではなく(一部にはそういった捉え方もあるようですが(笑)コンスタントにヒット曲や立派なアルバムをリリースしてきたアーチストのそのストックと底力のような物さえ聴いていると感じられる感慨深いコンピでもあります。

引き続き脱線気味ですが、つまり商業主義がいい方向に出まくっているというか、このバンド自体が持つアーチスト性とそれをよく理解した上でけして売る為だけではなく尊重していこうというような、もちろんプロデューサーやレーベル始めの取り巻くスタッフ等企業側の人間たちの誠意や良心などがこのバンドを支えていたとも思うんですが、そういう幸運もまたこのバンドの運も実力の内という事で何かを持っていたバンドなのだな、などという感想もあります。

当方感想文ばかりではなんなので、音楽的には才能はあるであろうボーカリスト、リーナッシュ(太ってしまったけど好き(笑)のボーカルは時に甘ったるくは聴こえますが、バックバンドのおそらく上手い、意外と技巧派であろうタイトでシャープなつまり引き締まった演奏との相性がいいのでしょう、その辺もこのバンドの天性のツキによる奇跡的なほどの幸運で、売上に裏打ちされてるように大成功した要因を感じます。

ただ、そんな素晴らしいバンドだとは思うんですが当方得意の?あえて難を付けるならば、このベストにも計3曲ABBA,The La's,Crowded Houseのカバー曲は収録でシングルカットされたのも内2曲(後者2組)だったりと、その点では多少他力的なものは感じるのですが、各々元曲に忠実なアレンジで敬意を払っているので良しとしましょう。

当方はどちらかというとオルタナティブ嗜好なのかもしれませんが(本人はそれほど思ってませんが)いわゆるメジャー系アーチストでは最も好きなタイプのバンドの一つではあります。きっと好きな人も多いと勝手に思ってます(笑)ところでアルバムジャケに関してはみなやっつけ気味なのが気になります…

DISCOGS