AIはセクサロイドの淫夢を見るか?

Do artificial intelligence naughty dream of sexaroid?

2008/11

郷愁11.19

昨日の収穫でも。
phenomyna1.Phenomyna - ART 5.1
傑作から。ピュアテクノファンにとってこれはまさに必携のアイテムだと思いますが、私は買い逃してました。スタシス(ステイシス)の変名フェノミナ?のアルバム「Unexplained」からのシングルです。ブラッグドッグ、アズワン、本人、によるリミクシーズで、どれもこれもピュアテクノ名曲と呼べそうですが、ここはブラッグドッグによる神懸っているミックスでしょうか。最初子供が適当にシンセを弾いているようなフレーズがその他トラックが加わってくると立派な一つのトラックとして溶け込んでいくという導入部からして持っていかれます。傑作。DISCOGS
falco2.Falco - Rock Me Amadeus / Vienna Calling
あとはまあどーでもいいんですけど(笑)これも光ってるね。ファルコの例の曲のアメ盤みたいです。そんなThe American Editとやらが単なる引き伸ばし作戦でたまらないといえばたまらない。DISCOGS
barbara3.Barbara Tucker - Open Your Heart (To Love)
これも光ってるね、というか全部光ってるけど。バーバラタッカー姉さんの初期の曲のようで、プロデュースをしてるトミーマストーのレーベルだったと思いますが、このラベルを見つけるとじつは心高鳴るFourth Floor Recordsより。そんな初期マストー節トラック上で姉さんはまだうぶだったのか?かなり控えめにシャウトしてます。DISCOGS
nayobe4.Nayobe - All Night Long
この人も往年のフリースタイル〜ハウスディヴァですが、これはいったいいつ頃の曲なのか(DISCOGS未掲載)すっかりR&B方面の人みたいですね。でもこれはこれでよい。ボビコン師匠もリミックス。
century5.Century Falls - Love Vibes / The Crystal Wave
ハウス職人の二人。こっちはCrispin J. GloverによるDJミックス素材的ハウストラック2曲とバージョン、しぶいっちゃしぶい。DISCOGS
turbulence6.Turbulence (6) - Come Home
こっちはずっとイケイケの人Cevin Fisherの名義のよう、わりとおとなしいハードハウス。DISCOGS
rkelly7.R. Kelly - Thank God It's Friday
彼の曲で好きな曲を発見。この12"ではインコグニート、ジョニック、ロロ、というめちゃくちゃな人選がリミックス。やっぱり原曲がスロージャムで一番だと思いますが、次にイイのはインコグニート、天国的。いったんフェイドアウトしてまた戻ってくる最後の方とかナイスセンス。Thank God It's Friday!(明日か)DISCOGS
missing8.Missing Persons - Rhyme & Reason
さてこれはどーでもよくなかったですね、すみません、ミッシングパーソンズのLP発見!CDはアマゾンでアホ価格だったので探してましたが、CDでは見つからずです。まあCDボートラもライブ等とどうでもよさそうなのでもうこのLPでイイす。というかこの姉さんの美麗ジャケ、たまりません。内容は…まだしっかり聴いてないので恐れ多くてレビューできません。ぜひいつか?別枠で。DISCOGS
garo9.GARO - 学生街の喫茶店
本日の名曲喫茶コーナーはこれで。B面「美しすぎて」…未聴。
計2500円也。

The Best Of / Kid Creole & The Coconuts

kid creole
テレビの天気予報&ニュース、寒い寒い言いすぎ(笑)冬なんだから寒くて当たり前。

引き続き収穫で、CDは一枚。先日のDr. Buzzard's Original Savannah Bandのブートがあまりにも良かったので、メンバーでもあったキッドクレオール&ココナッツのベストまで買ってみました。というかキッドクレオール&ココナッツはあまりに有名なのでオリジナルアルバムはいまいち買う気が起きず、初めて買った物です。ざっと聴き、やはり非常に楽しいですね。当時80年代初期の雰囲気満載で、当時流行ったファンカラティーナはもちろん、そこからの派生ですがカリプソテイストやアフリカンなズールージャイヴや、NYのバンドなのでサルサ〜初期のラップ調など、どれもこれもが明るい曲ばかりなので、これ一枚あればちょっとした嫌な事など忘れさせてくれます。世の中も嫌な事ばかり起きてますしね。これは楽園ですね。263円也。

DISCOGS(←同内容のアナログ、現行品はジャケット違いのCDです)

There's Something Wrong In Paradise

郷愁11.17

本日は三点主義で。
mx561.Dr. Buzzard's Original Savannah Band - Cherchez La Femme / Se Si Bon
得体が知れないブートレグですが、なにか気になったので買いましたけど、家に帰ってからDISCOGSで調べたところ、どうやらキッドクレオール(&ココナッツの人)と兄ちゃんが70年代にNYで始めた30年代的スイングジャズリバイバル的ビッグバンドみたいですね。そんな音は異常に渋いんですが、楽しいしかなり惹かれるものがあります。B面ともに最高"Sunshower"とか天国。非常に気になったのでユーチューブでPVなど見ていっそう気に入りました。ご存じの方詳細求む。550円也。DISCOGS
futureperfect2.Future Perfect (2) - The Hustle E.P.
これも得体は知れませんがB面でイジャットボーイズがリミックスしてたので買いました。このレーベルHoneydipped Recordsの物は大昔も郷愁したような…ハッチ君のラベルって意外と多いんですよね(笑)肝心の内容は永遠ハッスルステップナンバーVan McCoy"The Hustle"をカバー!それはまあ、何のひねりもないような素直なカバーで正直どーでもいいのですが、イジャットボーイズも曲名は違えどその"The Hustle"(Van McCoyのほうかな)をサンプリングして使用しとりますね。最初はドリーミーでイイんですがその後は及第点(えらそう)380円也。DISCOGS
phantomslasher3.Phantom Slasher - Skullvolley / Tent Pole
そのイジャットボーイズの変名ファントムスラッシャーの盤。イジャットボーイズとの名義違いは分からない相変わらずのディスコ大ネタRe-Edit物。今回はClass Action's "Weekend"だそう。B面ネタはDISCOGS見ても分からず。非常にスムースなRe-Editで好感。新品なみに高かったけどここらへんは一期一会なので買っときました。1155円。DISCOGS

郷愁11.15 CD編。

話題のオグシオペアラスト試合をさっきNHKで見ましたけれど、優勝してましたね。日本選手権は5連覇だそうで五輪で活躍してた伏兵スエマエペアをストレートの2セットで余裕で破ってましたよ。それにしても高校時代から9年もペアを組んでたとは、ヘタな夫婦生活50年よりもよっぽど喜怒哀楽を共にしてるんでしょうなあ。大げさに言うと私のような常人には想像を絶するような事です。そういう体育会系ノリやスポ魂とは無縁の青春時代だったもので、どこかにコンプレックスがあるのでしょう。それと陣内さんの解説が妙にドラマチックで映画を見たような気分でしたよ。陣内さん「こういうポイントの後はたいてい笑顔がでるんですけどね、出ないところを見ると勝負に出てますね」アナ「厳しい表情ですね」陣内さん「王者の厳しさです」あの人けっこう詩人ですね。

ne1.Nocturnal Emissions - Viral Shedding
珍しく新品購入のこのCD、オリジナルリリースはかなり昔のようですが、その今年再発版にも関わらずもはや入手困難というわけわからん物なので買っときました。ファンの間ではどんな評価のアルバムなのでしょうか。まだざっと聴きですが、サンプリングがブレイクビーツ的だったりしてヒップホップからの影響がかなりうかがえますね。ざっと聴きにも関わらずもうかなり気に入りました。中古品は試聴できますが新品は不可なので冒険でしたが、買ってよかった2340円也。DISCOGS
wishmountain2.Wishmountain - Wishmountainisdead
こっちはもちろん中古で廃盤、ハーバートの別名義ですがレア化してるのでわりと探してました。タイトル通りこの名義でのラストアルバムです。まあ内容は全編ハーバートなのですが、特筆はグローバルコミュニケーションとその片方トムミドルトンが共作してる2曲でしょうか。トムミドルトンとのはあまり共作の意味を感じない小曲ですが、GCとの曲はまるでGC流アンビエントのようで気持ちが良いですね。945円也。DISCOGS

郷愁11.14 アナログ編

11.14 アナログ編です。
secession1.Secession - Fire Island
ディープ80'sから(笑)だと思うんですよね、このグループ。セクションって読むのかな、アルバムは一枚しか出てない模様ですが、この12"を聞く限り個人的にかなりツボなエレポップです。さらにミックスが"I.O.U."のFreeezリーダー、ジョンロッカということでたまりませんですね。そんなA面の気だるい雰囲気のお姉ちゃん歌入りバージョンよりも、B面彼のミックス魂が炸裂してるっぽいダブミックスバージョンがより好みです。ジャケが毛むくじゃらおっさんの足?というセンスの欠片もなかったので買うのを一瞬ためらいましたが、買ってよかった。いきなり一押し。DISCOGS
doa2.Dead Or Alive - Brand New Lover
ということで80'sといえば、この人達。また安かったので買ったというのが正直なところですが、この曲は彼らにしてはほのぼのとしてて好きですね。エクステンデッド的2バージョンがたまりませんね。DISCOGS
communards3.Communards, The / Jimmy Somerville - Never Can Say Goodbye
ということで相変わらずの80'sシリーズですが、これもたまらんね(笑)ジミーちゃんのコミュナーズがグロリアゲイナー(その後ジャクソンズ)のカバー歌ってます。しかし全くアクのないカバーで好感だけど少し素直すぎるかな。DISCOGS
evelyn4.Evelyn Thomas - High Energy
これは今回のめっけもん、まさか手に入るとは思ってませんでした。元祖ハイエナジーサウンドその名もHigh Energyですが、まさに元祖で今聴くとチャンチキオケサばりにほのぼのしてますが、当時は最先端だったのでしょうね。以前も書きましたがFGTH"Relax"のパクリサウンドだったんですが。歴史的に3押し(笑)DISCOGS
dazzband5.Dazz Band - Single Girls
80's最終弾は!80年代を駆け抜けたファンクバンド、ダズバンドで。それの後期でしょうか、そんな微妙なエレクトロ感がまた涙を誘います。NJSも入ってるところがまた…ちなみにミックスは80's後期から活躍するリミキサー、キースコーエンのよう。DISCOGS
suzie6.Suzie And The Cubans - I Feel It
あ、これも一応80年代でした(テキトーにやってるのでご勘弁)いや90年代ぽい音なんですが、初期ハウスのようです、レーベルがPopular Recordsという有名な所だったので買ってみたところ、DISCOGSでほめてる人がいました!彼のほめてるB面がハウスメガミックス的曲です。そんなに面白くないけど?DISCOGS
2b7.2 B Continued - Laydown
少し近代的になりまして、しかしこれトランスなのかテクノなのか?微妙な音なんですが、現在もリミキサーとして有名だと思うSander KleinenbergのユニットS'N'Sがリミックスしてたので買ったまでです。↑の80'sよりもここらへんのほうがよっぽど古臭い気が…DISCOGS
venus8.Venus Fly Trapp - Shakunetsu
元アーチストはいったい誰やねん?とDISCOGS見たところなんと日本のそれも結構美人な女の子。さっそくホムペ(ブログ)も見たところスタイリストさんもされてるお洒落さんみたいですね。要チェック!その人を"Musak"のトリスコがリミックスしてますが、これはどうかなのかな…
kushti9.Kushti - Taking Hold
プレイドが全面プロデュースしたアルバム「Secret Handshakes」はまあまあ好きだった人の12"です。この曲もアルバム収録ですが、しかしシングルカットするほど良い曲だとは思いませんけれど。DISCOGS
missioncontrol10.Mission Control - Outta Limits
これは90年代初期のハウスをコンパイルした名盤「Underground Dance Music Vol. 1」に原曲が収録だったので買ってみた盤です。メンバー2人の名でピンとくる人はそれなりのハウス通だと思いますが(笑)Murk片割れのラルフファルコンと、Murk第三のメンバーで後に追い出されたAldo Hernandezによる全くMurk節のマイアミディープハウスですが、主にNu-Grooveレーベル辺りの初期ハウスが持っていたディープさが残っているディープハウスの秀曲です。原盤はその名もDeep South Recordings(DSR)からのリリース。DISCOGS(違う盤)によると語りはティモシーリアリーだそう。2押し。DISCOGS
まちぶせ11.石川ひとみ/まちぶせ
オマケはウケ狙いで買った、でも名曲ですね。ちなみに作詞作曲は荒井由美、編曲は松任谷正隆。
計980円也。

Club Nation / Mark Dynamix / Groove Terminator

clubnation
本日も収穫物ですがCDは一点のみ。このMinistry Of Sound監修のDJミックスシリーズはえげつないほどのヒット曲満載ですが、ツボは押さえてる感じなので中古で安かったら買ってます。このワンパターンジャケを知らない人はいないと思いますけれど、これは得体の知れない両者で、1枚目がトランス、2枚目がフィルターハウスと作風?が違いますね。しかし例によってツボは押さえてるので、家でお気軽に、そうですねイビサ気分になれるのかな。それにしても昨今のクラブ事情ってどうなってんでしょうね。一年以上ご無沙汰してます。もう卒業だな。100円也。

DISCOGS

Ralph Fridge Angel (John Johnson Remix)

郷愁11.12

寒いんですが今日の収穫です。

reina1.Reina - Find Another Woman
景気づけに、ハードハウスディヴァとしては有名だとおもうレイナ嬢、DISCOGSではトップに載ってるのでデビュー曲でしょうか。Prod.がHex Hector & Mac Quayleといういかにもなタッグで典型的ハードハウスアンセム的曲。DISCOGS
razor2.Razor N' Guido - Do It Again
で↑レイナのRecommendationsに載っている繋がりで(笑)彼らの曲。このタッグも一時期飛ぶ鳥を落とす勢いだったと思いますが、今はすっかり聞かなくなりましたね。これも典型的かな、彼ら節?えげつない感じのハードハウス。DISCOGS
lme3.L.M.E.* - Keep On Dreaming
Musiqueの永遠のパーティアンセム"Keep On Jumpin'"のカバーが有名だと思うL.M.E.?便乗ヒット狙いかDreamingになっている盤。ハニ師匠もいるB面の方がよい。DISCOGS
frantic4.Frantic* / Badger Man* - Pump It Up / Wipearse
もっともえげつない盤かな、両者もちろん全く知りませんが、これはハッピーハードコアというジャンルかな。B面の人が楽しくてよいね。↑のL.M.Eもですけど、ここら辺はRecommendations盤がないんですね(笑)DISCOGS
native5.Various - Native Sampler Five : Difference
急激にシリアスになりまして、どうやらミニマリストBen Simsのレーベル、それもサブレーベルらしい所のサプラー5番みたいです。これがイイ!正直4曲ともに最高のピュアテクノで、曲をどれにしようか迷いました。これは思わぬ拾い物。一押し。DISCOGS
dm6.Depeche Mode - I Feel Loved
ここでDM、原曲も聴いた事あるような気がしますが、それは未収のリミックス盤、それもA面Umek、B面Thomas Brinkmann等というミニマルリミクシーズ。DISCOGSの人が褒めてるThomas BrinkmannよりもUmekのミニマルの方が好みです。DISCOGS
random7.Random Factor - Broken Mirror
一時期話題になったと思うレーベル20:20 Visionの盤、アーチストは知りませんが、中々渋いエレクトロ系。これもDISCOGSで褒めてる人がいる。DISCOGS
clatter8.Clatterbox - Clatterbeats Vol. 2
Rephlexから一人立ちしたレーベル(元スタッフの女の子Clairが始めたらしい)なつかしのClearから、看板アーチストの一組だったと思うClatterboxの渋いブレイクビーツ盤。これまたDISCOGSで褒めてる人が!今回大漁だな(笑)DISCOGS
mikedred9.Mike Dred - Needle Cracker
そのRephlexではKosmik Kommandoとして有名だと思うマイクドレッドの盤。Kosmik Kommandoはアシッドだと思いますが、本人名義もミニマルアシッドなんですね。DISCOGS
sharanelson10.Shara Nelson - One Goodbye In Ten
この人もどこへ行ってしまったのか、一時流行りましたよね、シャラネルソンさんの盤。原曲はモータウンリバイバル的にソウルフルな曲で、渋いリミキサーFunky GingerやUnderdog辺りがそれなりのリミックス、でも原曲が一番のような気が。DISCOGS
各80円、計800円也。

Flashdance / OST

Flashdance: Original Soundtrack From The Motion Picture
急に寒くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。アイリンキャラとくればフラッシュダンス。やらないと気持ち悪いのでやりますが、しかしポイントはやっぱりキャラによるタイトル曲と、最後Michael Sembello"Maniac"でしょうか。ドナサマーの曲はあまりにも陳腐ですし、このサントラの中では異色のキムカーンズによる泣きのバラードは非常に良い曲ですが、やっぱり異色すぎて浮いてる気がしますね。トータルのプロデュースはジョルジオモロダーで、映画のサントラとしては優れ物かもしれませんが、アルバムとしては散漫な印象なので用途はBGMくらいでしょうか。

DISCOGS
Maniac

What a Feelin' / Irene Cara

What a Feelin'
急場でアイリンキャラでも。

2ndでしたか、全面的にジョルジオモロダーProd.ということで、彼流のデンデケ感とベタベタの80'sバラードがバランスよく配置されてるサウンドです。もちろんアイリンキャラのもろにアイドル的なヘタウマな歌も、そのサウンドとばっちりマッチしていて大変気持ちよいです。両者モロダー&キャラが時代の交差点で偶然にも遭遇し、出来上がってしまった奇跡的名盤ではないでしょうか。"Flashdance...What A Feeling"はあまりにも有名ですが、何気なくA1"Why Me?"やA2"Breakdance"なども匹敵するくらいの80's名曲だと思います。

DISCOGS
Breakdance

郷愁11.9

前も二点豪華主義でしたが、今回はめっちゃ高い2枚なので真に二点豪華主義で。

denroy1.Denroy Morgan - I'll Do Anything For You / Sweet Tender Love
この人もちろん知らないんですが、両面ともにダンクラらしくUnidiscからの再発で、他の場所でもよく見かけてたので買いました(他の場所ではもっと高かった)。容姿はドレッドヘアーなのでジャマイカンかなにかでレゲエやってる人みたいに見えますが、曲調はいたって素直なディスコ。ただ歌い方はレゲエ的でエディグラント風ではある。ヒップホップネタとしても有名だそう。840円也。DISCOGS

feelthemelody2.Underground Crew, The - Feel The Melody
ついに発見!Feel The Melody!つっても誰もうれしくないと思うんですが、僕はうれしいんです!一ヶ月前かな収穫した同ユニットのこっちの方が欲しかった盤。その曲もオリジナルミクシーズがB面に入ってまして、その曲もこっちの方が断然よい。しかし!やはりA面Feel The Melodyでしょう。でもまあよくあるあえぎ声モノでして、ここら辺の黒人感覚は正直よくわからないのですが、けれど曲調はタイトル通りメローで加速減速などもありです。DISCOGSの人も書いてるようにリルルイス"French Kiss"のマネっちゃマネですが。シカゴハウスクラシックの一枚なのでやっぱり高かった。Can You Feel The Melody?1080円也。DISCOGS

livedoor プロフィール

gogleman

ブログは旧KEMPIREです。AIの台頭によって用済み化する人類ならではの美学を追求していきたい。

Comments
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索(記事全文)
Categories
Archives
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード