AIはセクサロイドの淫夢を見るか?

Do artificial intelligence naughty dream of sexaroid?

The Breath / Paul Schutze

Paul Schutze
お前たち、夢を持ち続けなさいよ。夢は大切なものですからね。
人間はパンのみにて生きるにあらず、神の言葉と夢を喰らいて、生き永らえん。
エンゲル係数は低いほどよいが、むしろエンゼル係数を高めなさい。
エンドルフィンとアドレナリンとドパミンの放出を抑えて、
アルコール血中濃度も常に低く、さらに脂っこいものを控えれば、
まず成人病にならないし、それより汝、悟りへの道は開かれん。さすれば道は開かれん。
可憐とはイイ言葉だ。しかしカレンカーペンターは拒食症で死んだのか。
日めくりカレンダーを買う奴の気は知れんが、
テレ朝の次回戦隊モノはカレンジャーになるらしいよ。
マジレンジャーも凄かったけど。だけどレンジャーって…レンジャー部隊なんだ?プププ。
ジャーは便利な言葉。ジャジャジャジャーン、とか、ジャカジャカジャンケンじゃんけんぽん!
とか、ジャーメンデュプリプロデュースで今注目のR&Bコーラスグループ、とか、
IH炊飯ジャーとか、ジャージャー麺なんて今すぐ食いたいな。
ジャクリーンヴィンセント、て誰だっけ?JFケネディーの嫁もジャクリーンだったけど。
ぶちまけられた脳みそ拾い集めて、頭蓋骨に戻そうとした人。それにしてもあの映像は凄いな。
今風に言えばとんだグロ画像じゃないですか。
人間って本当に愛した人が目の前で死んだ時、ああいう行動に出るんですね。
理性とか常識とか人の目とかかえりみず。だってあれ全世界テレビ生中継されてたんですよ。
初くらいで。多分ピンクの綺麗な手袋を愛する人の脳髄で汚してしまったジャクリーン萌え。
しかし脳髄は美味しいらしいな。
なにより脳みそにイイらしい。体のその部分を食せば、その同じ部分に良い、の通りで。
ハンニバルレクターの気持ちはほんのちょっとだけわかるな。頭良くなるかもだし。
そこのあなただって人の脳髄、ストローでちょっとすすってみたい、て願望はあるでしょう?
隠さなくてもいいですよ。隠し事はよくないですよ。いろいろと。
昔、僕がまだ健全な青少年だった頃、とある吉祥寺のパルコ地下一階のリブロって書店で読んだ
フールズメイトって雑誌に載ってたある音楽評論家が書いたホワイトハウスのレビューに、
「お前だって、人を殺したり、幼女を犯したり、赤ん坊を喰ってみたい、とかの願望があるはずだ」
とあって、なるほどな〜と軽い衝撃を受けました。10年以上前。今は大人ですから、
それらの願望はさらに増大しているものと思いますね。
少なくとも頭の中だけで想像するのは自由。誰にもそれは止められない。何一つ悪い事ではない。
それすらいけない事と言ってるのは、キリスト教徒のバカどもくらい。と言うわけで、
君たちのような罪深き者たちは、祈りなさい。さすれば門は開かれん。
そして狭き門より入れ。しかし滅びに到る門は広く、また、そこから入る者は多い。
そして光とともに歩め、さすればたとえ死の谷を歩もうと、光が常に救いの道を指し示すであろう。
僕は火とともに歩みますけどーツインピークスを。

♪The Breath / Paul Schutze続きを読む

Jungle Bill / Yello ウェザーオールその2

6843d09b.jpg
ウェザーオール2です。今日はイエロ「ジャングルビル」という曲で。
イエロ、全然知りませんけど、元祖テクノ系?テクノ系アーチストに信奉者が多いですよね。
もし詳しい人いたら是非お教えくださいね。当方の知ってる情報は、
ボリスブランクとディーターメイヤーというオヤジ二人組みという事ぐらいです。
名前からしてドイツ人のようなので、まあポップなDAFみたいなものでしょうか?
でこの曲「ジャングルビル」だけは何故か12"&CDSの両方持っておりまして、
併せて全9バージョンもあるのですが(含む原曲)、大問題は、12"のほうの、
もちろん!Sabres Of Paradiseリミクシーズの2本です。
いや実際もの凄いですよ。12分&11分の2本立て。ちなみに、この頃(90年代初期)は
セイバースもそうなんですが、アンダーワールド、FSOL、Fluke、Spooky辺り(もっといたような…)、
必ずと言っていいほど、リミックス依頼されると1〜3本くらいやってました。No.1,No.2ミックス、
といったように。

でこのセイバースによる「ジャングルビル」リミックスは、正直どちらも傑作なのですが…
敢えて決めるならば、、Part2ミックス!でしょうか。
得意のビルドアップスタイル(音数(トラック数)が徐々に増えていく)で、
当然、原曲ほとんど無視のファンキーかつロッキンで、
そのロックなエレキ(笑とホーンセクション←これらは原曲トラック使用が効果的にグイグイくる、
敢えて言うならば、ファンキーブラスバンドロッキンバレアリックミックス!でしょうか?最高ですぞ。

当然12"なのでレアですが(当方もこの盤は額に汗して手に汗握り血反吐を吐きつつ血眼で探した盤です)
是非どっかで見つけてください!文句なしに名盤ですよ。あCDSのほうは要りません。。

♪Jungle Bill (Sabres Of Paradise Part2) / Yello続きを読む

いつも見ていただいて、ありがとうございます。

身内に不幸な事がございましたので(亡くなったというレベルではございません)、更新する気がおきませんので、今日はお休みさせていただきます。

Conquistador / Espiritu ウェザーオールその1

espiritu
僕の数ある専門分野の一つにアンドリューウェザーオール研究、
というのがあるのですが、それシリーズ化してやってみたいと思います。不定期で。

既に、師のお仕事のいくつかを過去エントリで先出ししてしまっているのですが
(ムーディーボーイズ、MBV)、それもKEMPIRE音楽市場掟破りで
再度取り上げていこうかとも思います。ネタも無いので(笑

シリーズ第一弾としては、UKヘブンリーレーベルのダンス系ユニット期待の星だった
エスピリトゥの師リミックスです。
エスピリトゥは、知る人ぞ知るだと思うバレアリック系ダンスユニットでも変り種だった、
元フレイジャーコーラスの人と、超エロいねーちゃん(名前忘れましたが、エスピリトゥ解散後
ソロになってた人、昔来日した時TVKの音楽番組の司会者とディープ寸前のキスかましてました…)
の2人組みです。

で彼らの基本は、ラテンフレイヴァーのポップなダンス曲って感じなのですが
(因みに原曲"Conquistador")、
そんなもんを素材にウェザーオール師はもろエクスペリメンタル、
いや実際ジャーマンエクスペリメンタルチックなヴァージョンも含む
超実験的な3ヴァージョンもかましておりました。
12"に2ヴァージョン&CDSに1ヴァージョンです>ウェザーオールミックス。

で問題は12"のほうに収録のSabres Of Paradise No.2 Mixと言う物なのですが、
とここでSabres Of Pariadiseとは何ぞや?を、Sabres Of Paradiseは師+
The Aloofことピートバーンズ&ジャグズクナーと言う人たちの3人組の事です。
もちろんアルバム(師自身レーベルSabres Of Paradise&Warp等から)も出しておりますね、
ご存知かと思います。さて、そのSabres Of Paradise No.2 Mix。
鐘の音のような金属的なシンセパーカスが印象的なオープニングからして、
心をグッとつかまれます。ただその後例によって単調感もありつつ
(僕はもちろんそういうとこも含めて好きなのですが)、
普通の4つ打ち&普通のシンセベース&タム&スネア&クラップ+空間的なシンセリフ&パッド等の、
ある意味単純なトラック群ながら、そこはそれ、Sabres Of Paradise流独自ダブ解釈による、
ダビーなディレイ&リバーブ等使いの、まあ原曲(トラック)ほとんど無視のテクノダブヴァージョンです。

この程度の音分析で疲れたのでこの辺で…でも今後もウェザーオールシリーズはなるべくアカデミックに(笑

♪Conqusitador (Sabres Of Paradise No.2 Mix)/ Espiritu続きを読む

The Fields Of Love / ATB ライブ設定変わって投稿しにく…

fields of love
夏キタ!日本全国梅雨明け宣言(北海道は無視)か?
まあとにかく連日真夏日なんで夏本番ですね。暑いですね。
しかしこの暑い中、皆さんよくコンピューターなんてやってられますね。
きっとクーラーの良く効いた部屋で、麦茶とか梅酒のロックとかマムシドリンクとか
飲みながらやってるんでしょうね。
僕なんかクーラー大嫌い人間なんで部屋に付けてさえいないんですけどね。
その前に欲しくても買えないんですけどね。。
そんなんで、このコンピューターの暑苦しい、というか実際熱を放射しているHDとか
何よりモニターなんか見たくもありませんけどね。今は止むを得ず見てますけど。汗ダラダラで。

さてそんな夏らしく上げて行こうかと思っておりますよ。
今からだと、そうですね、8月半ばくらいにはブチ切れてると思いますね。なので徐々に、ですね。

今日はサリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」にインスピレーションされ、
ジャケがそれっぽかったATB"The Fields Of Love"て曲で。

蒸せ返る草いきれ。もう遠くへ行ってしまった君を追い駆けて、背より高い麦の草原。
その真中で途方にくれる僕。だが、いつか必ず君を見つけ出す。

♪The Fields Of Love / ATB続きを読む
livedoor プロフィール

gogleman

ブログは旧KEMPIREです。AIの台頭によって用済み化する人類ならではの美学を追求していきたい。

Comments
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索(記事全文)
Categories
Archives
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード